9月 誕生会

こんにちは☆

今月28日に行った9月の誕生会の様子をお伝えします!

まずは園長先生からのお話があり保育参加として来てくれた

お父さんやお母さんの紹介がありました♪

P9281606

名前を呼ばれると嬉しそうに手をあげて返事をしたり

お子様が生れたときのエピソードを話してくださり

会場全体がほっこりしました(*^_^*)

いよいよ今月がお誕生日のお友だちへのインタビュー!!

小さなお友だちは少しドキドキしながらもマイクへむかって

大きな声でお話することが出来ていました☆

P9281609

 

9月誕生会

お兄さん・お姉さんもマイクへむかってインタビューに答えることが

出来ていましたよ(*^_^*)

みんなでお誕生日の歌や季節の歌を歌いお祝いしました♪

P9281612

そして待ちに待った、先生たちからの出し物!!

今回は先生チームvsお父さん・お母さんチームによる「絵しりとりゲーム」を

行いました!!

最初に描かれてあるお題にそって次々に描いていきました。

P9281625 P9281622

先生やお父さん・お母さんたちの表情は真剣そのもの(*^_^*)

P9281631

P9281630

子どもたちも「あれなにかな?」「なんだろう?」と一緒に考えたり

「がんばれー!」と立ち上がって応援する姿も見られましたよ☆

P9281633

答え合わせでは「あれ?」と笑い声がおこる場面もみられましたが

大盛り上がりで誕生会は終了しました☆

お部屋に戻ってからは参加してくれたお父さんやお母さんに

保育参加として絵本の読み聞かせや給食の配膳のお手伝いをしていただきました☆

P9281638

P9281648

いつもと違う雰囲気に子どもたちもとても嬉しそうでした(*^_^*)

来月の誕生会もお楽しみに♪

8月 誕生会

こんにちは(^o^)/!

今回は8月の誕生会の様子についてお伝えします。

まずは園長先生からのお話!

P8241305

そして保育参加として来てくださったお父さん・お母さんの紹介♪

P8241306 - コピー

誕生児さんの名前の由来を教えてくれました(*^_^*)

そして待ちに待った誕生会がスタート!

ドキドキしながらステージへ上がった子どもたち!

0.1.2歳のおともだちは名前・年齢・好きな食べものを教えてくれました。

P8241310 - コピー

マイクを向けられると少し恥ずかしがる表情も見られましたが

自分の声でマイクへ向かって発表することが出来ていましたよ☆

そして3.4.5歳のお友だち。

P8241315

名前・年齢・大きくなったらなりたいものを教えてくれました!

ドキドキしながらもマイクへ向かって大きな声で自分の夢を

みんなに教えてくれましたよ(*^_^*)

そしてみんなでお誕生日のお友だちへ歌のプレゼントをしたり

担任の先生から誕生日Bookのプレゼントがありました☆

P8241318

 

みんな嬉しそうにじっくり見ていますね(*^_^*)

P8241326

8月生まれのお友だちおめでとうございます(*^_^*)

続いては・・・

先生からのプレゼントで出し物をおこないました。

まず最初はみんなで野菜の手遊びをおこない、

続いて「やさいのおなかシアター」をおこないました!

P8241333

スクリーンに映し出されている野菜の形はなんでしょう?

P8241334

子どもたちの目つきもとても真剣です!!

答えが分かると「はあーい!」と元気よく返事をして

手をあげていました♪

当てられたお友だちは「ピーマン!」と答えることが出来ていましたよ☆

P8241343

そして親子でも問題を出していただきました!

P8241348

P8241349

お母さんと一緒にがんばりました(*^_^*)

そしてお部屋に戻ってからは保育体験として

絵本を読んでいただいたり給食の配膳のお手伝いをしてただきました♪

P8241353

いつもと違う雰囲気に子どもたちも嬉しそうでした(*^_^*)

来月の誕生会もお楽しみに☆

6月 誕生会

こんにちは(^o^)

今回は6月の誕生会の様子をお伝えします☆

まずは園長先生からのお話!

P6220703

そして保育参加として来てくれたお父さんやお母さんの紹介♪

P6220707

お父さんやお母さんに名前を呼ばれるとニコニコで「はぁ~い!」と

手をあげてお返事していましたよ☆

さぁ、待ちに待った誕生会のスタート!!

ドキドキしながらも子どもちはステージへ(*^_^*)

インタビューでは小さなお友だちは先生と一緒にマイクへ向かって

お名前や好きな食べ物を教えてくれました♪

P6220716

2歳児のお友だちはドキドキしながらもインタビューに答えることが

出来ていましたよ(*^_^*)

P6220718

そして3・4・5歳児さん!

P6220722

P6220726

大きくなったら何になる?という質問にマイクへ向かって

「プリキュア!」や「ヒーロー」「保育園の先生」など自分の

なりたいものを教えてくれました♪

インタビューが終わると担任の先生からのプレゼント!

誕生日Bookをもらってニコニコで嬉しそうに見つめる子どもたち☆

P6220731

みんなにも見せてくれましたよ(*^_^*)

P6220732

季節のうたでは「はをみがきましょう」と「あまだれぽったん」を歌いました。

みんなノリノリで踊っています☆

P6220737

もちろん参加してくれたお父さんやお母さんも一緒に歌って踊りましたよ☆

P6220739

先生からの出し物では「お絵かきクイズ」をしました!

何をかいているんでしょうかね?

P6220743

子どもたちは先生が描いている姿をじっと見つめたり

分かったお友だちは「〇〇!」と答えを言っていました☆

そしてお父さんにもチャレンジしていただきました。

P6220748

お父さんが描いている姿に子どもたちは興味津々(*^_^*)

6月の誕生会も楽しく終えることができました!

そしてお部屋に戻ってからは保育参加としてお父さんやお母さんに

絵本を読んでもらったり給食の配膳のお手伝いをしていただきました☆

P6220754

いつもとは違う雰囲気に子どもたちも嬉しそうでした(^O^)

P6220755

6月の誕生会の様子はこれでおしまいです☆

7月の誕生会もお楽しみに!!