芋堀り🍠

11月20日(水)に芋堀りを行いました。

未満児のお友だちは、園庭のプランターのお芋を堀りをしました。

大きなお芋を掘ったり

土の感触を楽しみました。

あれれ、掘られちゃった!??

プランターでも大きなお芋がたくさん掘れましたよ☆

☆ふたばぐみ☆

☆つぼみぐみ☆

☆はなぐみ☆

以上児クラスのお友だちは、香蘭女子短期大学まで芋掘り遠足に・・・!

「大きなお芋を掘るぞ~!!」と気合十分の子どもたち。

「うんとこしょ!どっこいしょ!」とお友だちと力を合わせて掘りました☆

色々な形のお芋がたくさん掘れましたよ!!

☆そらぐみ☆

☆にじぐみ☆

☆ひかりぐみ☆

掘れたお芋は、ご家庭や給食でおいしくいただきました♪

 

芋ほり

10月26日(水)にみんなとっても楽しみにしていた、芋ほりを行いました!

ふたば・つぼみ組は園庭のプランターの芋を掘ります。

お芋、見つけた~

大きいお芋だね~

 

お芋ほりをした後は、愛情いっぱいのお弁当を食べました!

もぐもぐ♪おいしいな~

 

 

はな・そら・にじ・ひかり組は香蘭女子短期大学に芋ほりに行きました。

はな・そら組はバスに乗って出発!

大きいバス、嬉しいな~

にじ・ひかり組は歩いて行き、芋づる取りをします。

長~いよ!!

つるをまとめます。

お家にもって帰って、お料理してもらおう!

 

さあ、芋掘りの始まりです!

うんとこしょ!どっこいしょ!!

お芋が掘れた瞬間は、みんな笑顔になりました。

お芋ほりに力をいっぱい使ったので、お腹がすきました。

待ちに待ったお弁当!

「いただきま~す」

愛情いっぱいのお弁当を、ペロリと食べました。

秋晴れの気持ち良い日、秋の収穫ができ、とっても楽しい1日になりました。

食欲の秋!旬のおいしい食べ物をたくさん味わいたいと思います。

 

 

0歳児 ふたば組

 

1歳児 つぼみ組

 

2歳児 はな組

 

3歳児 そら組

 

4歳児 にじ組

 

5歳児 ひかり組

 

 

玉ねぎほり

こんにちは☆

今日は園庭で、玉ねぎほりをしました!

初めはどんより曇り空でしたが、みんなの思いが伝わったのか太陽が顔を見せてくれました🌞

体操の後に玉ねぎほりについてお話です。

香蘭短期大学の畑に収穫にいったときにこんなに大きくなった人参を先生たちが発見しました🥕✨

足をくんだ人のように見えるにんじん🥕

お花も咲いていましたよ✿

ふたばぐみさんから収穫していきました!

触ってみようと手を伸ばしていますよ☆

待っているお友だちは、フォトアイテムで写真を撮ってあそび

まだかな~とソワソワのお友だちも☺

 

はい!ち~ず🌟

ちょっと照れるね😏

かわいい??そんな会話が聞こえてきます。

とれたよ~!

よいしょ!!

玉ねぎになれてるかな???

いえ~い♡

これにしよう!!

可愛い小さな玉ねぎやとっても大きなものもあり、

見せ合いっこしながら玉ねぎ比べ(観察)を良くしていました。

はい!オニオン☺☆ミ

 

 

おまけの人参にも大喜びでした🥕!

 

秋の遠足に行けますように☆彡