9月11日(金)に9月のりんごの会を行ないました♪
今回はの参加者はなんと‼ 40組 Σ(・ω・ノ)ノ!
ありがたいことです♡
さて、今月の司会は岡本先生☆
たくさんのお客様の前で緊張していた様子・・・( *´艸`)
ですが、しっかりと仕切ってくれました♪
まずは園長先生のお話し・・・
今月は中秋の名月やってきますね。
しおばる保育園のお友だちはこんな製作をしましたよ。
↑ 1歳児さんは初めてののり貼りに挑戦!
丸い枠に合わせて〇型の画用紙を張りました。
↑ こちらは年長さんの作品。
イメージ力がついてとても素敵な作品になりましたね。
↑ そして、保育園のお友だちも大好きな絵本「おつきさまこんばんは」をご紹介。
やわらかい色合いと、おつきさまの優しい表情が印象的な絵本です。
ファーストブックとしてもおすすめですよ。
今年の中秋の名月(お月見)は9月27日(日)だそうです。
皆さんもご家庭で、お月見を楽しんでみて下さいね。
今月の季節の歌は『うちゅうせんのうた』と『とんぼのめがね』です。
とんぼに変身して上手に歌えました♪
次の準備ができるまで、つぼみ組(1歳児)のお友だちが
池田先生と一緒に『ミックスジュース』の手遊びを披露してくれましたよ。
おいしいミックスジュースができたようです♡
お客さんの前で自分のお名前も上手に言えたね!!
お次は『バスにのって』の歌に合わせて、ふれあい遊び♪
バスにのって揺られてる ゴ~ッ!ゴ~ッ!!と盛り上りました(≧▽≦)
動物さんに変身した先生たちの合奏『森のくまさん』
「すごいね!」 「かわいいね!」とみんなくぎ付けです☆
そして、りんごの会のお友だちも挑戦!!
楽器がなくても家庭にある道具で合奏ができちゃうんです(*^_^)v
例えば...洗濯板と菜箸!
楽器のギロみたいな音がするね。
あっ... そんなにびっくりした?(^▽^;)
他にもプリンカップやフライパンなど...
さぁ!みんなで合奏してみよう!!
あれ?不思議な音...
みんなで合奏楽しいね(^^♪
動物さんたち 「またきてね~!!」
それから、お待ちかねのエアロビクス!
朝比奈先生と一緒に元気に体を動かすよ。
「あのねぇ、お手てはこうするんだよ!」と小さい先生の姿も...
今回もノリノリ♪元気に楽しみました!
楽しい会の後は、食育について学びましょう。
今回のテーマは『やさい』です。
苦手な方も多いのでは...?
子どもが野菜嫌いなのは当たり前のことなんです (>_<)
なぜなら本能的に、視覚では緑色のもの 嗅覚では土臭いものや青臭いもの
味覚では苦味・渋み・酸味のあるものは危険、食べられないものと認識している
からなのです!
苦手を克服するためには調理法にも工夫が必要です。
こうした工夫をしながら、少しずつ野菜を食べるトレーニングをして行くことが大切です。
調理法のほかにも食べる際の言葉掛けなどにも工夫しながら、子どもの食べる意欲を
育ててあげましょう。
子育てで忙しいママたちも食べる順序や速度(噛む回数)には気を付けて。
食べる時刻も大切ですよ!!
野菜が苦手な方も身近に野菜を感じて頂けたでしょうか?
健康と美容のためにもしっかりと野菜をとりましょうね!!