マクドナルド交通教室・イエローホーク野球教室

先日、マクドナルド交通教室と、イエローホーク野球教室がありました。

5月22日の『マクドナルド交通教室』では、マクドナルド西鉄大橋駅店と

加茂店からクルーの方と、なんと!!ドナルドさんが来てくれました☆

ドナルドさんが登場すると大興奮の様子でした。未満児のお友だちたちは、驚いて泣いている子も・・・💦ですが、陽気な動きやお話にみんな釘付けになっていました。

仲良くなったところで、みんなでお話の街へお出かけ!すると、公園が見えるところまで来たものの、横断歩道が・・・。

無事に、しっかり手を挙げて右、左、右を確認して渡ることが出来ました。

楽しみながらも、しっかりとお話を聞くことができました。ご家庭でも「交通安全」についてお話してみてください。

そして、5月29日に『イエローホーク野球教室』がありました。

今年は、九州ハニーズ女子野球チームの「まえコーチ」と「しあらコーチ」が来園してくださりました。ひかりぐみさんが野球教室に参加しました。

ボールの投げ方、バットの振り方などを合言葉と合わせて教えてくださりました。

投げる時は「トン、トン、クルッ」、バッティングは「あわせて、ひいて、クルッ」と魔法の言葉を教えてもらいました。

最後に集合写真も撮影しましたよ☆

楽しくて、貴重な時間を過ごせて、笑顔がいっぱいな子どもたちでした。

 

 

グリンピースのさや取り

こんにちは♪

今日はグリンピースを使ってにじ組(年中)さんと行ったさやとり体験を紹介します!

今が旬のグリンピース。茹でると鮮やかな緑色になりほくほくとした食感が美味しく栄養満点の食材です♪

中には少し苦手な子もいますが、この時期ならではのグリンピースを味わってもらえたらとにじ組さんと一緒にさやとり体験をしました。

まずさやつきのグリンピースを見て、「いつものグリンピースと一緒かな?」と聞くと

「いつもはまんまるだよ」「まめのかたちだよ」と返ってきました

そこで目の前で「やさしくむいてみるよ」とさやを開いてみると

「わー!!いっぱい入ってる!」と子ども達は大喜び♪

実際にグリンピースを手に取り、匂いを嗅いでみると「みどりのにおいする」「はっぱのにおいもするよ」と子ども達同士で話しながらとっても楽しそう♪

次はグリンピースを落とさないようにそっと開きます

「先生みて!6個入ってたよ」「これは7個!」と並んでいるグリンピースを数えながら上手にむいていきます

とっても上手にむけたグリンピース。

「みんながむいてくれたグリンピースはおやつで出てくるよ」と話すと「早く食べたい!」と待ちきれない様子でした

お楽しみのおやつの時間

グリンピースごはんの登場です♪

グリンピースはごはんと一緒に炊くと軟らかくなり茶色になってしまう事があります。そこで今日は茹でたグリンピースを後混ぜにしました。ごはんにはグリンピースのうま味たっぷりのゆで汁と一緒に炊いています♪

プチプチとした食感が楽しめるグリンピースごはん♪おにぎりにしていただきまーす

「めっちゃ美味しい!」「おかわりする!」と

いつもグリンピースが苦手で初めは「ちょっと減らす」と言っていた子がおかわりに来てくれました♪

今が旬のグリンピース、苦手な食材が好きになるチャンスでもあります

ぜひぜひご家庭でも今が旬のグリンピースを味わってみてはいかがですか?

Let’sレクリエーション~親子で楽しむお楽しみ会~

5月10日(土)に、香蘭女子短期大学の体育館でお楽しみ会を行いました。

最初に4・5・6月生まれのお誕生日のお祝いをしました。

「名前・誕生日」をマイクに向かって答えてくれました。

恥ずかしがりながらも答えてくれたり、おうちの方に助けを求めたりしてなんとかみんな答えてくれましたよ(^^♪

登って、下って・・・

ボールプール☆

フォトコーナー☆

フープくぐり☆

迷路コーナー☆

その後は、迷路、フープくぐり、フォトコーナー、ボールプール、宝探し、ランニングなどのコーナー遊びを楽しみました。

最後にクラスごとに集合写真を撮影し、帰りの会をして帰りました!

おうちの方も子どもたちも楽しんでくれました☆