3月誕生会&りんごの会☆

こんにちは(^_-)-☆

春らしい天気の中、今年度最後の誕生会とりんごの会が開催されました(*^_^*)

園長先生からのお話の後、誕生日のお友達のお母さん達に

前に出てきてもらい、お友達についてインタビュー!

印口USB 979

「おーい!ママ~!」と嬉しそうに手を振るお友達もいましたよ♡

印口USB 980

大好きなお母さんに冠を被せてもらって…!

印口USB 985

はい、ポーズ☆

印口USB 991

9人のお友達が元気よくステージに上がりました♪

 

印口USB 993

つぼみ組のお友達には好きな食べ物をインタビューしましたよ☆

先生と一緒に「ごはんがすきです!」とこたえていました(*^_^*)

印口USB 994

にじ組のお友達には、「ひかり組になってがんばりたい事」を

インタビューしましたよ!

「何でもがんばりたいです!」と大きな声で発表できました。

印口USB 997

ひかり組のお友達には、「小学生になってがんばりたい事」を

インタビューしました。

「算数をがんばりたいです!」とハキハキこたえていました(*^_^*)

印口USB 1003

そして皆から歌のプレゼント♪♪

印口USB 1005

次に、

楽しみにしていた誕生ブックを、担任の先生からもらい・・・

印口USB 1007

「見て見て~!!」と、本当に嬉しそうですね♪

印口USB 1011

そして、

りんごの会のお友達のお母さんの中にも3月生まれの方が

いらっしゃいました。

おめでとうございます☆

印口USB 1014

さらに、先生達の中にもいましたよ!

おめでとうございます☆

印口USB 1016

そして今日は3月3日という事で、各クラスで作った

ひな祭り製作を発表してもらいました☆

ふたば組・・・金色のシールを貼り、自分の顔をはめ込んだ可愛い作品です。

印口USB 1017

つぼみ組・・・和紙をちぎってオシャレな服を作りました!

印口USB 1018

はな組・・・モコモコの毛糸を巻きつけて可愛い服を作りました!

印口USB 1019

そら組・・・服の形の画用紙に自分で模様を描きました!

印口USB 1022

にじ組・・・折り紙でお雛様とお内裏様の服を作りました!

印口USB 1023

ひかり組・・・細く切った画用紙を組み込んで作りました!

印口USB 1024

それから・・・みんなで ♪うれしいひな祭りを歌い・・・

気分も盛り上がってきました☆

そこへ!!

印口USB 1027

なんと!!

ちびまるこちゃんとそのお友達が~!

永沢くん(笑) ヨッシャー!!

印口USB 1029

ブー太郎(笑) ぷぅ~ぷぅ~♪♪

印口USB 1030

野口さん(笑) クックックック。。。

印口USB 1031

山田くん(笑) と 丸尾くん(笑) 真剣です!

印口USB 1032

花輪くん(笑) ヘーイ!ベイべー!!

印口USB 1033

控えめな、まるちゃんと(笑) ノリノリのたまちゃん!!(笑)

印口USB 1034

♪トルコ行進曲 ♪エビカニクス ♪踊るポンポコリン

を演奏してくれましたよ。

印口USB 1036

お友達は「聞いたことある~!」と

ノリノリで歌いながら踊っていました☆

印口USB 1041

そして、りんごの会の方々には

1年間参加してくださったお礼に

アンパンマンのメダルをプレゼントしました☆

また来てくださいね(*^_^*)

印口USB 1045

今年も1年間楽しく

誕生会やりんごの会を開催することができました。

来年度も楽しみに、ぜひ多くの方のご参加を

職員一同心からお待ちしております♪

2月誕生会☆

こんにちは。

今日は2月の誕生会がありましたよ☆

まず園長先生からのお話を聞きました!

2月 332

次に誕生日のお友達のお家の方に前に

出てきてもらい、インタビューをしました♪

お友達の大好きなところを答えてもらいましたよ☆

明るいところ、よく笑うところ、ご飯をたくさん食べるところ・・・

大好きなところがたくさん出てきましたね\(^o^)/

2月 336

大好きなお母さんに冠を被せてもらって・・・

2月 340

にっこり♪

2月 344

いぇい!!

2月 347

8人のお友達が嬉しそうにステージに上がりました!

2月 362

 

つぼみ組のお友達には、好きな食べ物を聞きました!

「パン!」と元気に応えることが出来ましたね(^^♪

 

 

 

2月 349

そら組のお友達には好きな遊びを聞きました!

「レゴブロックです!」とハキハキ応えていましたよ☆

2月 353

にじ組のお友達にも好きな遊びを聞きました!

「Wammyです!」とおもちゃの詳しい名前も教えてくれました☆

2月 354

次のお友達も「Wammyです!」

みんなに大人気のおもちゃですね~(*^_^*)

2月 356

ひかり組のお友達には先日行った学業祈願で

お願いした事を聞いてみましたよ!

「勉強をがんばりたいです!」と

力強く応えてくれました(^O^)

2月 357

「お父さんみたいに大きくなりたいです!」と

教えてくれたお友達もいましたよ♪

2月 359

インタビューの後はみんなで歌のプレゼントを贈ります♪

2月 371

そして、お待ちかねの誕生ブック!!

担任の先生からもらうと1ページずつ

大切そうに見ているお友達でした(^^♪

2月 366

楽しい誕生会が終わった後は先生達の出し物です☆

今回は誕生日のお友達のお家の方達にも協力して頂きました!

「赤ずきんちゃん・・・(のようなお話)」

はじまりはじまり~♪

2月 374

何と登場人物が誕生日のお友達になっています!!

見ているお友達も興味津々で、

出てきたお友達の名前を呼んでいましたよ!

2月 384

最後にはみんな出てきてご挨拶(*^_^*)

☆おしまい☆

ご協力ありがとうございました(^O^)

2月 386

部屋に戻ってからは絵本の読み聞かせや

2月 391

給食配膳など保育参加をして頂きました!

2月 392

「先生達がいつもと違うぞ~」 「先生達が増えたぞ~」

「お母さん先生」達にみんな驚いています(^_-)-☆

今回もとても楽しい誕生会になりましたね(*^。^*)

来月の誕生会で今年度は最後になります。

3月も楽しみにしていて下さいね♪

1月誕生会☆

こんにちは!今日はとても寒い一日でした(*_*;

そんな寒さも吹き飛ばすような元気な子どもたち。

1月の誕生会も元気にスタートです☆

096

まず初めに園長先生からのお話しがありました。

098

保護者の方に出てきてもらい、出産の時のエピソードを

お話ししてもらいましたよ!

103

「生まれてきてくれてありがとう☆」という言葉に

お友達も照れ笑いを浮かべながら手を振っていました♪

108

そして大好きな保護者の方に冠を被せてもらって

ステージに上がります (^_-)-☆

109

 

初めに先生からインタビューを受けました♪

112

つぼみ組のお友達は緊張しているようでしたが

上手に名前と年齢を答える事ができました!

113

はな組のお友達は好きな食べ物をマイクに向かって

言う事が出来ました♪

114

そら組のお友達にはお正月に何をしたかを聞きました!

「おばあちゃんのお家に行きました♪」 だそうです!

楽しい思い出がたくさんできたでしょうね☆

115

ひかり組のお友達にはお正月の思い出を聞きましたよ♪

「ご馳走を食べれて嬉しかった!」 だそうです☆

おせちやおもち等、正月は美味しい食べ物が

ありますよね(^^♪

116

 

120

インタビューが終わると担任の先生から誕生ブックを貰いましたよ♪

嬉しそうにページを見せてくれたお友達でした(^^)/

123

次はみんなからお歌のプレゼント♪

心を込めて歌い、誕生日のお友達をお祝いしました!

楽しい誕生会の後は先生たちからの出し物☆

体を動かして遊びました!

127

 

できた~!!やった~!!

129

お父さん達にも協力していただきました!

134

 

出し物はまだまだ終わりではありません!!

135

何と!!“獅子舞” がしおばる保育園に遊びに来てくれましたよ。

138

小さなお友達は驚いて号泣 (/_;)

140

獅子舞に頭を噛まれると

その1年は元気に過ごせる

という言い伝えがある事を話すと

自ら噛まれに行く友達も!強いですね~!!

145

そして、最後は可愛い帽子を被った先生たちが登場です。

歌に合わせて帽子屋のおじさんが色々な動物に

ぴったりな帽子を作っていましたよ!

150

楽しい歌にみんなも口ずさんでいました♪

153

そして各クラスに戻り、美味しい給食の時間♪

保護者の方にも保育参加をして頂きました。

154

絵本の読み聞かせに興味津々に聞いていたお友達。

来月も楽しい誕生会がありますよ!お楽しみに !(^^)!