1月18日(木)にお正月あそびがありました。
今回は祖父母の方にもご参加して頂きました☆

園長先生からおじいちゃま、おばあちゃまの紹介とお正月あそびの紹介をして頂きました。

先生たちも竹馬や羽根つきに挑戦しましたよ♪

その後は祖父母の方に「ゆきだるまのチャチャチャ」の歌をプレゼントしました♪
「チャチャチャ」のリズムに合わせて手を叩いたり、可愛い振付も披露しましたよ☆

そして獅子舞も登場しましたよ!


びっくりするお友だちもいましたが『獅子舞に食べてもらうと元気に過ごせる』ということで子どもたちは頭を獅子舞に向けてカプッっと食べてもらいました☺
お集まりのあとは順番にお正月あそびのスタートです!
〈未満児コーナー〉

けん玉

こま

絵合わせカード

糸でんわ

かがみもちタワー
〈以上児コーナー〉

だるまおとし

お手玉

けん玉

福笑い

手作りたこあげ
どのコーナーも祖父母の方と一緒に楽しむことができていました☆
ご参加してくださったおじいちゃま、おばあちゃまありがとうございました☺

最後は子どもたちからプレゼントを渡しました(*^_^*)
楽しい時間を過ごすことができました☆




























