4月 お誕生日会

先日、4月生まれのお友だちの誕生日会を行いました。

4月は21名の子ども達が1つお兄さんお姉さんになりましたよ☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初めに園長先生からのお話。

お母さん達に冠を被せてもらっていよいよステージへ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんながステージに揃いました。0歳児のお友だちもお母さんと一緒にドキドキワクワク☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

インタビューも恥ずかしがりながらや喜んで大きな声で応えてくれましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA お兄さんは堂々と応えています!

大きくなった嬉しさがみんなから伝わってきました(*^〇^*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

誕生BOOK&歌のプレゼントに笑顔があふれます♪

絵本の中にある写真を見たり、お友だちにも見せてくれました。

 

さあ、続いては~?

先生達からの出し物のプレゼント★

絵本「ぞうくんのさんぽ」のお話です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おやおや、ぞうくんが遊びに来てくれたようです!

力持ちのぞうくんは、

かばくん・へびくん・わにくん・かめくんをのせて、しおばる保育園まで遊びに来てくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そしてこんなに大きなプレゼントを持って来てくれました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA なんと下條先生よりも大きなケーキ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなでケーキに苺やオレンジ、クリームなどなど

デコレーションをしましたよ(*^_^*)

誕生会に保育参加してくれたお母さん方にケーキの仕上げと

味見をしてもらいましたよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

誕生会の後は、スペシャルメニューのお給食♡

保育参加の保護者の皆さんに、絵本読みや給食配膳を

して頂きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA お母さんの読み聞かせにくぎずけ(^o^)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA みんなにっこにこ~☆

おいしいお給食がさらにおいし~い!!

 

5月のお誕生日会もお楽しみに(*^_^*)

 

4月 りんごの会

こんにちは☆

4月13日(金)にりんごの会を行いました。

始めのお話で、何やら白い花を持っている園長先生。子ども達もなんだろう?と不思議顔。これは、りんごの会の名前の由来にもなった園庭の【 姫りんごの花 】でした。

暖かい日差しを浴び今年も綺麗に咲いていました。

(ステージの上にりんごの花があります)

 

DSCN0152

 

会もスタートし、ふれあい遊びでは『きゃはは~っ』と大笑いの子ども達。

会に参加してくれたお友達もお母さん達にくすぐってもらったり、はな組のお友達がくすぐりに行き触れ合ったりとニコニコ笑顔を見せてくれました☆

 

DSCN0154

DSCN0174

DSCN0159

 

『くいしんぼ~のおばけのこ~』とエプロンシアターもおもしろい!

DSCN0176

もう一回~!≫

 

普段、はな組のお友達が部屋で読んでいる『し~らんぺ』という絵本の紹介もありましたよ。

DSCN0181

 

朝比奈先生のエアロビクスは子どもたちが大好きなのもちろん、お母さん達も体を

動かし楽しんで頂きました♪育児中の体のコリもほぐれます~(^o^)

 

DSCN0196

「いたたたっ」と言う声も聞こえましたが心も体もリフレッシュできました☆

DSCN0206

 

りんごの会がおわったら、山田先生による食育相談!

今回は離乳食についてのお話を分かりやすく話して頂きました。

DSCN0219

 

DSCN0217

お母さん達は真剣に聞いていましたよ!!

 

5月は交通安全教室を行います。

1年生になったよ☆

3月にしおばる保育園を卒業したお友だちが、小学校の入学式が終わり

新しいランドセルを背負って遊びに来てくれましたよ。

 

1

 

 

 

「1組だったよ」「僕は、2組~」「〇〇ちゃんといっしょやった~!」

「男の先生よ」などなど入学式のお話をたくさんしてくれました。

無題

 

卒園前は、不安そうにしていたお友だちもすっかり笑顔になりたくましく感じました。これから勉強にお友だちと遊んだりさらに沢山の経験をする子ども達。もっともっと大きくなった姿を見せてくれるのが楽しみです(^^)

2

3

4

新一年生、かがやけ~☆