6月誕生会

6月27日(木)6月の誕生会がありました☆

今月は10名のお友だちがステージの上に上がりました!

保護者の方にステージの前に来て頂き、6月生まれのお友だちについて教えて頂きました!

そして保護者の方から冠を被せてもらいステージへ…

始めはインタビューです☆

小さいお友だちも先生と一緒に答えることができました!

次は季節の歌です☆

「あまだれぽったん」と「とけいのうた」を大きな声で歌いました♪

そして担任の先生から誕生日ブックのプレゼントを受け取り、お友だちから歌のプレゼントをもらいました☆

そしてお待ちかねの先生達からの出し物の時間です!

色水シアターではひかり組のお友だちに協力してもらいました☆

ペットボトルを振るとどんどん色が変わっていきます!

「すごーい!!」「どうなってるの~(?_?)」と不思議そうに見ています…

ひかり組さんの協力のおかげでたくさんの色のおばけができました!

次は模造紙シアターです☆

模造紙シアターでは、誕生児の保護者の方に協力して頂きました。

ケーキに必要な材料を描いてもらいボウルに入れると…

可愛いケーキの完成です!

 

誕生会の後はみんなで楽しく給食です(*^-^*)

美味しいご飯を食べて幸せそうなお友だち…(^^)お箸も進みます…☆

美味しくてニコニコ(#^.^#)

6月生まれのお友だちおめでとうございました☆

 

6月りんごの会

6月14日(金)にりんごの会がありました☆

今回のりんごの会では南警察所の方に来て頂き、防犯講習を行いました。

園長先生からお話をして頂き、南警察所の方の紹介をして頂きました。

お話の後は季節の歌「とけいのうた」「あまだれぽったん」を歌いました☆

指をちくたくと動かしたり、ズンチャ、ズンチャ♪とリズムにのったりと元気いっぱい歌いました(^^)

歌の後は防犯のDVDを観ました。

みんなの知ってるキャラクターが出てくるDVDだったこともあり小さいお友だちも興味津々で観ていましたよ(^^)

DVDの後は、〇✕クイズを行いました!

先生たちや警察署の方が実際に演じて下さいました!

お友だちは「まるー!」「ばつー!」と元気良く答えてくれました☆

そして最後に「いかのおすし」の体操をみんなで行いました。

りんごの会に参加してくださった方もお子様と一緒に体操をしてくださいました☆

食育講座では、香蘭女子短期大学から山田貴美枝先生に来て頂き、『12年ぶりに改訂された栄養面での子育て支援を推し進めるための手引き、授乳、離乳の支援ガイド』についてお話をして頂きました。

次回のりんごの会は7月5日(金)となっております。

七夕会を予定しています☆

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

韓国学生との交流会

今日4月23日(火)は、韓国の東洲(ドンジュ)大学の学生さんが保育の勉強の為に姉妹校である香蘭短期大学の視察に来られ、しおばる保育園にも遊びに来てくれました!!

 

4歳児にじ組のお友だちがお出迎え☆

ドキドキ緊張のにじ組さん!!お兄さん、お姉さんの「こんにちは」の言葉にひとあんしん・・・日本語でよかった^^

「アニョンハセヨ(안녕하세요)~♪」大きな声でご挨拶!!ひかり組はエントランスでお出迎え~~手を繋いで3階ホールまでエスコート!

ホールに到着♪ にじ組ひかり組さんは一緒に給食タイム!!

会食中では、はじめはまだ

学生『お名前は?』

子ども『。。。。(ドキドキ)。。。』と、こんな感じでしたが

時間が経つにつれて一緒に笑ったりお名前を呼び合ったりと心が打ちとけていきました♡

『いただきます』『ごちそうさま』や『おいしい』の言葉を教えあうこともできましたよ。

 

会食後は大きなサークルを作り、ふれ合いあそびを楽しみました。

何をするのか楽しみに待つ友だちとお兄さんお姉さんたち♪♪♪

『♪お誕生月なかま♪』の歌に合わせてサークルの中に出て踊りました。

次は『♪しあわせなら手をたたこう♪』を歌いながら手や足、肩をポンポンととなりの人とふれ合い楽しみました。

【日本語】と【韓国語】交互にお話をするので聴くときはみんな集中しています!

☆ひかり組さんが作ったペンダントをプレゼント☆

にっこり笑顔でポーズも決まっています!!

お兄さんお姉さんからお友だちへのプレゼントもいただきました♡

ありがとうございました。

最後に記念写真 Part⒈(にじ組)

記念写真 Part⒉(ひかり組)

次の目的地へとお兄さんお姉さんたちは帰っていきます。。。

バスに乗る前に、見上げている先にいたのは。。。

子どもたちが『アンニョン(안녕)~』(またね~)と挨拶をしている声に気付いてくれたので…

別れをおしみつつ、全員で『ハナ(하나)、トゥル(둘)、セッ(셋)、チーズ!!』 と最後にもう一度記念写真をパチリ☆

また、あそびにきてくださいね~♪