5月 誕生会

こんにちは(^o^)/

今回は5月の誕生会の様子をお伝えします。

まず最初は園長先生のお話!

P5250348

そして保育参加として来てくれた保護者の紹介☆

今回もたくさんのお父さん・お母さんが参加してくれましたよ(^o^)/

P5250349

「〇〇ちゃん(くん)!」とお父さんやお母さんに名前を呼んでもらうと

元気よく「は~い!」と手をあげてお返事をしていました♪

そして誕生会がスタート!!

5月はたくさんのお友だちが誕生日を迎えました♪

0歳児さんは始めての誕生会!

P5250356

先生と一緒にステージに上がり素敵な笑顔を見せてくれましたよ♪

1・2歳児さんはドキドキしながらステージへ上がりマイクに向かって

自分の名前をみんなに教えてくれました(^o^)

P5250357 P5250358

そして3・4・5歳児さん。

自分の名前を大きな声で伝えてくれたり好きな遊びを聞かれると

「ブロック!」「つみき!」「てつぼう!」と自分の好きな遊びを

教えてくれましたよ☆

P5250360

担任の先生から誕生日ブックをもらうとたくさんの笑顔を浮かべて

一生懸命に見る子どもたち(*^_^*)

P5250370

今回お休みをした2人のお友だちもおめでとうございます!!

さあ続いては・・・先生たちからのプレゼント!!の前に

まずはミックスジュースの手遊びをしてみんなで水分補給☆

みんなのパワーがアップしたところで・・・

いよいよスタート♪

今回の先生からのプレゼントは「なにかな?なにかな?」という

枠の中から出てくるいろんなものを当てるゲームです!

今回は参加していただいたお父さんやお母さんにも協力していただき

クイズを出していただきました(*^_^*)

P5250386

子どもたちもみんな夢中で注目しています!!

P5250355

出てきたものが分かると「りんご~!」「パンダ!」「くるま!」と

大きな声でみんなで答えていましたよ☆

出てくるものに興味津々でゲームも盛り上がり5月の誕生会は終了です(^-^)

お部屋に戻ってからは参加していただいた保護者の方に

絵本を読んでいただいたり給食の配膳などお手伝いをしていただきました♪

P5250391

 

P5250393

来月のお誕生会の様子もお楽しみに☆

4月 誕生会☆

こんにちは(^-^)

今回は先日行われた4月の誕生会の様子をお伝えします☆

まずは園長先生のお話!!

P4270055

 

そして保育参加として来てくれたお母さんたちの紹介がありました。

P4270056

 

お母さんに名前を呼ばれると嬉しそうに手をあげて

「はーい!」と元気にお返事をすることができました♪

そして待ちに待った誕生会!!

4月生まれのお友だちは冠をかぶってドキドキしながらステージへ☆

P4270066

0・1歳児のお友だちはマイクに興味津々な姿や先生と一緒に

マイクへ向かってインタビューを受けることができました(*^_^*)

P4270067 P4270068

2歳児のお友だちはドキドキしながらもマイクへ向かって

自分の名前を答えていましたよ☆

P4270069

そして3・4・5歳児のお友だちは堂々と質問に答えています!!

さすがお兄さん・お姉さんですね(*^_^*)

P4270071

 

お誕生日ブックのプレゼントを受け取り嬉しそうに

みんなにも見せてくれました♪

今回お休みだった1人のお友だちおめでとう!!

P4270081

 

次は何が始まるのかな~?

P4270086 P4270087

 

参加してくれたお母さんたちも一緒に

☆お店屋さんにあるもの☆の手遊び!

そして先生からのプレゼントは

「ケーキをつくろう」というお話☆

誕生児さんもステージに上がりお手伝い!!

P4270088

音楽に合わせてケーキを作っていきます♪

P4270089

 

おぉ!何かな何かな?

P4270090

 

 

たくさんの材料やくだものが出てきましたね~!

P4270093

子どもたちもステージに興味津々(*^_^*)

P4270092

先生と誕生児さんが頑張って作ったケーキの完成です☆☆

P4270094

 

このあとみんなで「いただきま~す!」とパクパク食べました(*^_^*)

誕生会がおわったあとはお部屋に戻り

参加してくれたお母さんにインタビューをしたり

P4270099

給食配膳など保育参加をして頂きました!

P4270100

 

今月の誕生会も楽しかったですね♪

また次の誕生会をお楽しみに(^-^)

3月誕生会&りんごの会☆

こんにちは(^_-)-☆

春らしい天気の中、今年度最後の誕生会とりんごの会が開催されました(*^_^*)

園長先生からのお話の後、誕生日のお友達のお母さん達に

前に出てきてもらい、お友達についてインタビュー!

印口USB 979

「おーい!ママ~!」と嬉しそうに手を振るお友達もいましたよ♡

印口USB 980

大好きなお母さんに冠を被せてもらって…!

印口USB 985

はい、ポーズ☆

印口USB 991

9人のお友達が元気よくステージに上がりました♪

 

印口USB 993

つぼみ組のお友達には好きな食べ物をインタビューしましたよ☆

先生と一緒に「ごはんがすきです!」とこたえていました(*^_^*)

印口USB 994

にじ組のお友達には、「ひかり組になってがんばりたい事」を

インタビューしましたよ!

「何でもがんばりたいです!」と大きな声で発表できました。

印口USB 997

ひかり組のお友達には、「小学生になってがんばりたい事」を

インタビューしました。

「算数をがんばりたいです!」とハキハキこたえていました(*^_^*)

印口USB 1003

そして皆から歌のプレゼント♪♪

印口USB 1005

次に、

楽しみにしていた誕生ブックを、担任の先生からもらい・・・

印口USB 1007

「見て見て~!!」と、本当に嬉しそうですね♪

印口USB 1011

そして、

りんごの会のお友達のお母さんの中にも3月生まれの方が

いらっしゃいました。

おめでとうございます☆

印口USB 1014

さらに、先生達の中にもいましたよ!

おめでとうございます☆

印口USB 1016

そして今日は3月3日という事で、各クラスで作った

ひな祭り製作を発表してもらいました☆

ふたば組・・・金色のシールを貼り、自分の顔をはめ込んだ可愛い作品です。

印口USB 1017

つぼみ組・・・和紙をちぎってオシャレな服を作りました!

印口USB 1018

はな組・・・モコモコの毛糸を巻きつけて可愛い服を作りました!

印口USB 1019

そら組・・・服の形の画用紙に自分で模様を描きました!

印口USB 1022

にじ組・・・折り紙でお雛様とお内裏様の服を作りました!

印口USB 1023

ひかり組・・・細く切った画用紙を組み込んで作りました!

印口USB 1024

それから・・・みんなで ♪うれしいひな祭りを歌い・・・

気分も盛り上がってきました☆

そこへ!!

印口USB 1027

なんと!!

ちびまるこちゃんとそのお友達が~!

永沢くん(笑) ヨッシャー!!

印口USB 1029

ブー太郎(笑) ぷぅ~ぷぅ~♪♪

印口USB 1030

野口さん(笑) クックックック。。。

印口USB 1031

山田くん(笑) と 丸尾くん(笑) 真剣です!

印口USB 1032

花輪くん(笑) ヘーイ!ベイべー!!

印口USB 1033

控えめな、まるちゃんと(笑) ノリノリのたまちゃん!!(笑)

印口USB 1034

♪トルコ行進曲 ♪エビカニクス ♪踊るポンポコリン

を演奏してくれましたよ。

印口USB 1036

お友達は「聞いたことある~!」と

ノリノリで歌いながら踊っていました☆

印口USB 1041

そして、りんごの会の方々には

1年間参加してくださったお礼に

アンパンマンのメダルをプレゼントしました☆

また来てくださいね(*^_^*)

印口USB 1045

今年も1年間楽しく

誕生会やりんごの会を開催することができました。

来年度も楽しみに、ぜひ多くの方のご参加を

職員一同心からお待ちしております♪