8月誕生会

8月23日(木)に14名の8月生まれのお友だちの誕生会を行いました☆

大好きなお母さん、お父さんに冠を被せてもらいステージの上へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また一つお兄さん、お姉さんになったお友だちへインタビューを行いました。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少し緊張気味のお友だちもいましたが、先生からの質問に元気よく答える事が出来ていました!

次は誕生日ブックと歌のプレゼント。歌は「おばけなんてないさ」「アイスクリーム」を元気一杯、歌いました☆OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして次は待ちに待った先生からの出し物のプレゼント!OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先生と一緒に登場した"ばけちゃん"という青色のおばけが何に化けるのかなぁ。。。とみんなで考えたり、、

ねこさんの花火はどんな花火かなと想像したり、、OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お友だちの好きな食べ物は何かを当てたり、、

「僕の好きな食べ物なんでしょう?」OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「正解は~・・・目玉焼きでした!」OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんな大盛り上がり!楽しい時間を過ごす事が出来ました(*^_^*)

その後はお部屋に戻って、パクパク、モグモグ美味しい給食を食べました。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!

来月の誕生会もお楽しみに。。。

 

 

 

6月 誕生会

6月28日(木)に6月生まれのお友だちの誕生会を行ないました♪

また1つ大きくなったお友だちへ インタビュー!

照れながらも上手に答えてくれましたよ。

1

みんなで今月のうた「あまだれぽったん」「アイスクリーム」を歌いました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

はな組のお友だちが、前に立って踊ってくれましたよ♥

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お誕生日のお友だちに歌と誕生日ブックのプレゼント!おめでとうございます!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そして、お待ちかねの先生たちからのプレゼントでは。。。

なんと、誕生児のお友だちが大きなダイコンさんに変身 Σ(・□・;)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そのダイコンさんを抜こうとカエルさんやネズミさんがやってきましたよ。。。

みんなでいっしょに

「うんとこしょ!どっこいしょ!!」

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あれあれ、抜けない ( ̄▽ ̄;)

ダイコンさん 強いな…

「ねこさん、うさぎさん(お母さんたち)も手伝って~!!」

「うんとこしょ!どっこいしょ!!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それでも、まだ抜けません (-_-;)

「かにさんもおねが~い!」

「んっ?誰か呼んだ?」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「任せてっ!!」

ということで、カニさんもいっしょに。。。

「うんとこしょ!どっこいしょ!!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

応援にも力が入ります。

「がんばれ~!!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

まだまだぬけないよ。。。

そこで、園長先生ウサギさんも来てくれましたよ!!

「よーし!今度こそ!」

どっこいしょ!!うんとこしょ!」

「どっこいしょ!!うんとこしょ!」OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「それ~っ!!!!!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA「わーい!抜けたよ!!』

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後は「エビカニクス』をみんなで踊ってお祝いしましょう♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなノリノリ 嬉しそう (≧▽≦)

みんなもダイコンさんみたいに強く、元気に大きくなってね!!

 

そして、お部屋ではお父さんやお母さんに絵本を読んでもらったり、

一緒に給食を食べたりと楽しい時間を過ごしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

来月の誕生会はどんな楽しいことが待ってるかな?

お楽しみに♪

5月 誕生会

こんにちは☆

5月にお誕生日を迎えたお友だちのお祝いを行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

月に一度のお誕生会を子ども達も心待ちにしていましたよ!

始まる前までお友だちと手をつないで早く始まらないかな~

まず初めに園長先生からのお話

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

元気に朝のご挨拶「おはようございます!」

5月生まれのお友だちは、お家の方から冠をかぶせてもらいました☆

誕生

顔を見合わせにっこり(*^-^*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しおばるの母  園長先生からも(*^-^*)

ステージに上がりとっても嬉しそうな子どもたち。ステージのお友達に向かって

「〇〇ちゃ~ん!」と手を振りニコニコでした。

インタビューもお家の方と一緒に答えたり、大きいクラスのお友だちは

マイクに向かってしっかりと答えていましたよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

誕生BOOKのプレゼントには笑顔がこぼれました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とってもうれしそ~♡

「おかあさん」「ことりのうた」をみんなでうたい、

「おたんじょうびおめでとう!!」とお祝いの言葉を贈られると

「ありがとうございます!」と更に笑顔がこぼれていました。

 

今度は先生たちからの出し物のプレゼント。

5月は、、、「なべじろうせんせいのサイエンスショー」!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

風船に魔法の白い粉を入れてお酢の入ったペットボトルに入れると

見る見るうちに膨らんだり...

コップの中に2層に分かれて入っている液体に魔法の白い粉を入れると

ぽこぽこと色が変わり始め、子ども達も興味津々!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

色が変わった (゜ロ゜屮)屮 と大興奮です☆

tannjyoukai

その他にも、

☆ 水の入った風船に鉛筆を刺しても水が出て来ない手品のようなサイエンス

☆ 身の周りのいろいろなものでもシャボン玉がつくれる?!

☆ 繋げて輪にした風船がドライヤーの風を当てると、回りながら高くあがる!

☆ 大きなシャボン玉になべじろう先生が入っちゃった!

などなど 沢山のサイエンスショーに釘づけでしたよ(^O^)☆

tanjyoukai2

ワクワク!ドキドキ!

とっても楽しいサイエンスショーでした(*^_^*)

最後はYOUNG MANの曲に合わせてなべじろう先生に”さようなら”をしました♪

 

その後は、誕生会のお楽しみの一つでもある給食の時間。

お家の方には、絵本読みや配膳の保育体験をしてもらい子ども達も

お友達のお母さんやお父さんとお話をして一緒に過ごす時間を楽しみましたよ☆

誕生会2

誕生3

来月もお楽しみに!