楽しいピザ作り♪~リクエストメニュー週間~

 

 

こんにちは♪

 

3月も残りあとわずかになりましたね。

今月は年長児が最後の給食という事で、給食室へ「こんな給食を作ってほしい!」というメニューを子ども達で選び給食室へリクエストに来てくれました♪

そのリクエストメニューを全て入れた1週間の献立が完成!

その名も「リクエストメニュー週間」

ステーキ・オムライス・ちゃんぽん等々子ども達の夢がいっぱい詰まった献立です(笑)

そしてその中でも子ども達が楽しみにしていたイベント

「おやつのピザを自分たちで作ろう♪」の日がやってきました。

子ども達はエプロン・三角巾・マスクを付けて準備万端です

クッキングの内容は食パンの上に自分達で好きな具材を乗せよう♪というものです

それではレッツクッキング♪

まず食パンにソースを塗ります

子ども達はソース一つ塗るのもとっても真剣です!

ソースの後はいよいよトッピング

今回はベーコン・たまねぎ・ピーマン・トマト・コーンを準備しました

「お顔にしようかな~」

「私はお花にしよう♪」等々アイデアいっぱい

その中でも

「う~ん」と言って手が止まってしまったお友だち・・・

「どうしたの?」と聞くと「もう(ピーマン・トマト・たまねぎは)乗せない」と言います

生のピーマンやトマトを見て「苦手」と思ったみたいです

「今から給食室で焼くから甘くなってとっても美味しくなるよ」と話すと少しづつ具を乗せてくれました♪結果は全部乗せ(笑)

みんなとっても上手にできました

おやつが焼き上がるまでの間

「早くおやつの時間にならないかな~♪」と子ども達はわくわくしています

そしてついに完成♪

焼きたてのピザの登場に大盛り上がりの子ども達♪

それではみんなで「いただきま~す」

大きな口でがぶりと食べる姿に改めて「大きくなったな~」と成長を感じました

「めっちゃ美味しい!!」と喜ぶ笑顔がとっても素敵です♪

具を全部乗せにしたお友だちも「美味しい!」とモリモリ食べ「入れて良かった」と大喜び笑

最後の思い出に残るイベントになりました♪

卒園まであとわずか・・・

明るく送り出したい気持ちと寂しい気持ちでいっぱいの職員です(T_T)

 

小学校 卒業式

2021年3月17日(水)、今日は雲ひとつない青空の中、地域の小学校では卒業式が行われました。

ちょうど6年前に保育園を卒園した第2期の子どもたちが、卒業証書を持って保育園に会いに来てくれました♪

 

卒園した日は・・・

 

 

入学式のあとにも来てくれたときは・・・

 

幼さが残る姿が可愛らしかったお友だちの今日の姿が・・・

 

子どもたちや保護者の方と保育園で過ごしていたころの思い出話をしながらも、健康にたくましく成長した子どもたちの姿に感動した時間でした。

また、いつでも『ただいま~』って遊びにきてくださいね♪ 待っています。

6年生のみなさん、卒業おめでとうございます。

昔あそび

1月21日(木)に昔あそびがありました。

★0・1歳クラス★

5種類の昔あそびを体験しました。

こま

けんだま

福笑い

お手玉

かがみもちタワー

どのコーナーも夢中になって楽しんでいましたよ(^_^)

 

★2~5歳クラス★

各クラス順番に昔あそびを楽しみました。

こま

けんだま

福笑い

お手玉

だるま落とし

たくさんの種類の昔あそびに触れ、体験することができた時間でした☆