☆夕涼み会☆

7月25日(土)に第3回夕涼み会を行いました!

 台風の心配もありましたが、当日は晴れてたくさんのお友達が

遊びに来てくれました♪

浴衣や甚平がお似合いです(^^)

IMGP1530

7月 271

 

オープニングは、ひかり組さんによる竹太鼓の演奏です。

短い期間の中、一生懸命に練習をしてきました。

子どもたちの真剣な表情やリズムをとりながら竹太鼓を叩く姿に

とても感動しました。

IMGP1503

IMGP1516

IMGP1508

盆踊りでは、和太鼓のリズムに合わせて元気に踊りました♪♪

手作りのうちわも可愛いですね(*^^*)

 

7月 207

7月 210

夜店のゲームも盛り上がりましたよ!!

≪ヨーヨー釣り≫

上手に釣れたかな?

7月 250

7月 249

≪金魚すくい≫

何色の金魚にしようかな~?

7月 248

 

IMGP1542

≪バルーンアート≫

何が出来上がるのかな~?

7月 242

 

剣をつくってもらったよ!

かっこいいでしょ~☆

 

バルーン

 

 

 

≪お面≫

何のキャラクターにしようかな~??

IMGP1541

 

みんなよく似合ってるね♡

お面

 

≪サッカーゲーム≫

ドキドキワクワク!入るかな~?

IMGP1543

≪飲食コーナー≫

おいしい食べ物がたくさん♪

ビーフン、しゅうまい、きなこ寄せ・・・

給食の先生の手作り愛情メニューが並びます。

みんなで食べるとおいしいね(^^)v

7月 224

7月 222

7月 228

今回は、『子どもの笑顔が見たいから夕涼み会を盛り上げよう!』ということで、

お父さんたちにも手伝っていただきました。

準備の段階から笑い声が聞こえてきて、なんだか楽しそう♪

7月 192

おかげさまでくじ付きジュースのコーナーも大好評でしたよ!!

景品のご協力ありがとうございました☆

7月 240

IMGP1535

IMGP1534

 

楽しい時間はあっという間。

子どもたちの笑顔がキラキラ輝いてました\(^o^)/

☆七夕の日☆

あっという間にもう7月!

7月7日は『たなばたの日』でしたね。しおばる保育園では笹の葉に

七夕飾りをして、この日を楽しみにしていました(^-^)お願い事もばっちり書きましたよ♡

七夕飾りはクラスで製作しました!

とっても上手に出来ているので少し、ご紹介します(^O^)

≪0歳児さん≫

七夕 428

 

≪1歳児さん≫

七夕 427

 

 

≪2歳児さん≫

七夕 433

≪3歳児さん≫

七夕 438

≪4歳児さん≫

七夕 430 - コピー

≪5歳児さん≫

七夕 434

七夕 435

 

 

折り紙、画用紙などを切ったり、丸めたり、染めたり‥して、七夕飾りを作りました★

 

今年の七夕はあいにくの雨でしたが、

織姫さまと彦星様が寂しくならないようにみんなで七夕についてのお話をしました(^^)

『たなばたって何の日?』のペープサートを見たり、♪たなばたさま♪の歌を歌ったり、

七夕 408

一年に一度♡

お友だちのお願い事も聞いちゃいました☆

七夕 415

 

七夕 417 - コピー

 

 

最後は<たなばたさま>をいう手遊びをしました。

『ちゅ♡』 や『 キラキラ☆彡』 、『両手を合わせてお願い(^v^)!!』

というかわいい動きのある手遊びでみんな喜んでしていましたよ~。

 

七夕 420

みんなのお願い事が叶いますように…そして、

来年の七夕は晴れますよに☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♡親子遠足♡

5月16日(土)に親子遠足を行いました。

『しおばる中央公園』に行く予定でしたが、

当日はあいにくの雨でしたので、園内遠足を行いました(^-^)

2015.5 107

 

 

 

 

 

 

広ーい遊戯室が、お友だちの楽しそうな笑い声で溢れていましたよ♪

みんなで元気よく朝の体操をし、朝比奈先生による「エアロビ」で体を動かした後は…

2015.5 108

 

 

 

 

 

 

この日の為に室内外でも楽しめるようにと考えていた

≪ネイチャーゲーム≫を行いました☆

お父さん、お母さんたちと保育園全体を探検しながら遊びました♡

 

ネイチャーゲームの一部をご紹介します☆

2015.5 115

 

 

 

 

 

 

↑④”だ~いすき!”コーナーでは3枚のカードから一枚を選び、親子でスキンシップをとり

触れ合ってもらうゲームです。3番のガードは『おんぶ』でした(^^♪

お友だちはお母さんにおんぶされて、とても嬉しそうでしたよ~☆

 

2015.5 136

 

 

 

 

 

 

他には ↑⑩『しぜんクイズ!』コーナー “はちがつくるものはな~に!?”

マイクを向けられ、ドキドキでもニコニコ(*^。^*)

 

2015.5 114

 

 

 

 

 

 

↑⑧『まつのはずもうをしよう!』コーナーでは、まつのはを一本ずつもち、先生と勝負しましたよ♪

 

ネイチャーゲームを楽しんだ後は…お待ちかねのお弁当タイム!!

それぞれのクラスに集まり、みんなで楽しく食べました♪

☆ひかり組☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

☆にじ組☆

2015.5 195

 

 

 

 

 

 

 

カメラを向けると、「お弁当も一緒に撮って~(^O^)」と

嬉しそうに手作りお弁当を見せてくれましたよ♡

 

☆そら組☆

2015.5 179

 

 

 

 

 

 

 

☆はな組☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

☆つぼみ組☆

2015.5 153

 

 

 

 

 

 

 

☆ふたば組☆

ふたば春 039

 

 

 

 

 

 

 

みんなでワイワイ弁当を美味しくいただきました(^O^)

帰るころには、お日様もピカピカ光って、お友だちも嬉しそうでした。

公園には行けませんでしたが、園内での貴重な体験・触れ合いとなり、楽しい思い出となりました♡