10月 りんごの会

10月27日(金)にりんごの会がありました。

今回は31日が近いということで、ハロウィンにちなんだペープサートや制作をしました☆

制作の前にはな組さんが作ったお菓子入れを見せに来てくれました☆

「トリック オア トリート」とリズムに合わせて来てくれましたよ♪

制作は目や口を貼ったり、紐通しをしたりしました♪

保護者の方と一緒に可愛いお菓子入れが完成しました(^O^)

完成したお菓子入れ、とっても似合ってますね(*^_^*)

制作の後は親子ビクスをしました。

触れ合いを楽しみながら、からだを動かすことができました(*^_^*)

今回も笑顔がたくさんの楽しい時間になりました♡

今日は、香蘭女子短期大学講師の山田貴美枝先生の育児講話は、入園説明会のためお休みしましたが、個別での相談を行いましたよ🌼

10月 ハロウィンお楽しみ会

10月31日(火)にハロウィンお楽しみ会がありました。

仮装をしての登園ということもあり子どもたちもいつも以上に楽しそうです☺

「○○の仮装だよ~!」「○○ちゃんかわいい~♡」などお友だちと見せ合ったり、ポーズをとってみたり可愛い姿がたくさんでした♪

お楽しみ会では最初に10、11、12月生まれのお誕生児さんのお祝いをしました。

「おめでと~う」の声にお誕生児さんたちは嬉しそうな顔を見せてくれましたよ。

次はハロウィン制作の発表です☆

どのクラスも可愛いおかし入れが完成していました♪

その後はみんなが楽しみにしていたファッションショーの時間です☆

ステージを歩いてみんなモデルさんのようでしたよ♪

ファッションショーの後は「ジャンボリミッキー」のダンスをみんなで踊りました。

みんな笑顔で楽しそうです♡

最後に来ていただいたおじいちゃま、おばあちゃまからお菓子をもらいました。

「トリック オア トリート!!」と言ってお菓子を受け取り嬉しそうな子どもたちでした☆

おじいちゃま、おばあちゃまへひかり組さんからお菓子のプレゼントも渡しました☆

楽しい時間を過ごすことができました♡

11月 りんごの会

11月10日(金)にりんごの会がありました。

園長先生から8日の日に行なった芋ほりのお話をして頂きました。

その後は「はらぺこあおむし」のパネルシアターを見ました☆

お話の世界に入り楽しそうに見ていましたよ♡

その後は「もりのあふろ」の絵本の読み聞かせがありました。

「ごしごし しゅっしゅ~」のリズムに合わせて、りんごの会のお友だちやつぼみ組の子どもたちも楽しんでいましたよ!

お茶休憩をした後は親子ビクスをしました。

親子の触れ合いを楽しみながらからだを動かして楽しみました♪

つぼみ組みの子どもたちとりんごの会の方との関わりもたくさん見られて笑顔がいっぱいの時間になりました☆

今日は、香蘭女子短期大学講師の山田貴美枝先生の育児講話は、入園説明会のためお休みしましたが、個別での相談を行いましたよ🌼