今年度初めてのりんごの会は、手あそび歌と絵本読みをしました。
はじめに、園長先生から参加しているお友だちとしおばる保育園の事のお話があり
ました。
その後、「あんぱん食ぱん」の手遊びをして、はなぐみさんが大好きな
”ぽんちんぱん”の大型絵本を読みました。
お話が終わった後は、エアロビクス!!体を動かしたくなっていたはな組さんは
大喜び!最後にお尻歩きでりんごの会のお友だちのところまで進んでいき、ハイタッチをして交流しました。
最後に、手形を使って、ひよこ🐣の制作をしましたよ。
食育講話の時間です。
香蘭女子短期大学の山田貴美枝先生より
テーマ『”窒息事故に気を付けて”歯の生え方にあわせる~離乳食・幼児食~』
について、話がありました。質疑応答の時間もありました。
ご参加ありがとうございます。来月もお待ちしています。