6月 りんごの会☆

こんにちは☆

今日は6月のりんごの会を開催しました!

P6090572

まず始めに先生からのお話を聞きましたよ(*^_^*)

P6090577

次に季節の歌 ♪あまだれぽったん ♪とけいのうた を元気に歌いました☆

マイクを前に上手に歌えました!

P6090591

 

P6090595

次に皆の大好きな朝比奈先生のエアロビクスの時間(^_-)-☆

めいっぱい身体を動かし、さわやかな汗をかきましたよ(^^♪

 

次に、親子で製作。。。梅雨の時期、なかなか外で遊べなくても

室内で遊べる方法の一つですね♪

P6090608

ふたば組、つぼみ組のお友達はお部屋に戻りました。

はな組のお友達とりんごの会のお友達とで、梅雨にちなんで

可愛いてるてるぼうずを作りましたよ♪

P6090607

チラシを丸めて、カラフルな花紙で優しく包みました!

P6090616

ビニールにシールも貼って、完成する事が出来ましたよ(^_^)

家に帰って飾られて下さいね♪

P6090620

りんごの会が終わり、『ゼロから始まる』食育及び栄養相談を

山田先生に開いて頂きました!!

野菜が嫌いになる原因や苦手な物が克服出来る方法等を

分かりやすく教えて頂きました(^-^)

来月のりんごの会も楽しみですね!

お時間が合う方は是非、保育園に遊びに来て下さい(^^)/

5月 りんごの会♪

こんにちは(^^)/良いお天気の中、5月のりんごの会が行われましたよ☆

まず始めに園長先生からの挨拶がありました。

P5120108

次はピアノに合わせて季節の歌を歌いました☆

♪ことりのうた♪おかあさんの2曲を歌いましたよ!

マイクを向けられて、少し照れたような表情を

浮かべていますが、とても大きな声で歌う事が出来ました(*^_^*)

P5120111

…あらら!?

P5120113

♪ぞうさんくものすという曲に合わせて

ぞうさんに変身した先生の後ろにぴったんこ♡

P5120117

ぞうさんのお友達も見つけたよ!!

P5120118

上手に丸の形になる事が出来ました(^o^)/

P5120120

りんごの会のお友達も、名前を呼ばれて元気に

返事をする事が出来ました☆

皆から拍手を送られ、嬉しそうでしたよ(^-^)

P5120123

ニコニコ~ッと小さなお友達もこの表情です☆

P5120126

次は先生達と一緒に触れ合い遊びをしました!

お友だちはピアノに、先生達はピアニストに変身しましたよ♪

P5120132

体の上をツンツンされたり、コチョコチョされて大喜び♡

P5120134

「おっとっと~!落ちちゃうよ~!!」

P5120140

そして、今日のりんごの会に来て下さったお礼に

カエルさんと鳥さんの手作りおもちゃをプレゼント☆

びよよーんとジャンプする玩具に皆、目が輝いていました!

P5120143

そして、最後は皆が待ちに待った朝比奈先生とのエアロビクスの時間♪

P5120144

足もこんなに上まで上がって、ノリノリですね♪スゴイ!!

P5120146

手と手をタッチ(*^_^*)

P5120153

お尻とお尻をタッチ(*^_^*)

 

 

 

P5120154

楽しいりんごの会が終わった後は、

山田先生からの『ゼロから始める食育講座』の時間です!

苦手な食べ物をどうやって食べさせていったらいいかを

分かりやすく教えて頂きました☆

お家の方達がお話を聞いている間、子育て支援室では

マットや滑り台で楽しく遊んだりんごの会のお友達でした(^_-)-☆

P5120159

来月のりんごの会も楽しい事を沢山準備してお待ちしています♪

4月 りんごの会☆

こんにちは☆

春の暖かな陽気に誘われて、沢山の新しいお友達と一緒に

今年度初めての『りんごの会』に参加しました(^O^)

まず始めに園長先生からのお話を聞きましたよ!

P4140451

次に季節の歌で ♪チューリップと ♪ことりのうた を歌いました!

「私も歌えるよ~☆」とマイクに向かって元気いっぱいに歌う事が出来ました♪

P4140453

小さなお友達もマイクに興味津々!

タッチ―!!とご機嫌です(^-^)

P4140457

初めて参加するつぼみ組のお友達も先生に抱っこされて安心していますよ!

P4140458

次は皆で丸くなって、わらべうた遊びをしました☆

P4140462

「どんな事をするのかなぁ?」とジッと見つめていますね!

P4140466

先生達からコチョコチョをされて「わっはっは~」と大笑いのお友達です(^o^)/

P4140475

可愛らしい笑顔ですね(*^。^*)

P4140484

先生やお母さん達の足の上に乗って、落ちないように

おっとっとっと~!!

P4140491

わらべ歌が終わった後は、紙芝居の時間☆

色々な動物を見つけて、「パンダさん!」「たぬきさん!」と

大喜びしていたお友達でした\(^o^)/

P4140496

最後は皆が待ちに待った朝比奈先生とのエアロビの時間♪

大きな声で「朝比奈先生~~!」と呼ぶと

綺麗な衣装に着替えた朝比奈先生の登場です☆

大好きな音楽が流れてくると、自然と体がフリフリ♡

P4140515

次の曲はなんだろうね?「シー!!」

P4140521

「飛行機に変身!!」

P4140523

りんごの会のお友達もお父さんやお母さんとノリノリです♪

P4140533

子育て支援室のお部屋では、マットや滑り台で遊んでいるお友達もいましたよ☆

P4140540

りんごの会の後は、山田先生からの

ゼロから始める食育講座の時間です!

P4140544

今日は、離乳食の進め方(月齢に合わせた硬さの食材や、ミルクの量等)

を分かりやすく教えて頂きました!

同じ悩みを抱えるお母さん方も多かったようで、

講座中は何度も「うんうん。」と頷く様子が見られました!

また来月も楽しい事を沢山準備して、

職員一同お待ちしています(*^_^*)