ハロウィンお楽しみ会&お誕生日会

10月31日に祖父母の方を招待してハロウィンお楽しみ会を行いました。

お楽しみ会の中では、10.11.12月生まれのお誕生日会をしました。

インタビューではにじ組、ひかり組のお友だちに事前に好きなキャラクターや、将来の夢を聞いていたので三択クイズにしてみんなで楽しみました☆

誕生月なかまはみんなの手拍子の中、恥ずかしがりながらもノリノリで踊ってくれました!

その後は各クラス一名ずつステージに出てハロウィンの制作発表をしてもらいましたよ。どっやって作ったか、頑張ったところなど発表してくれました。

そしてファッションショーを行いましたよ。0歳児と1歳児は写真撮影のみでしたが、他のクラスはかっこよく、それぞれ仮装したものになりきってランウェイしてくれました☆

最後は『グーチョキパーでパンプキン』を踊りました♪

0.1歳児がお部屋に戻って、おじいちゃまおばあちゃまにお菓子をもらっている間に以上児でハロウィンクイズをしました。

おじいちゃまおばあちゃまご参加ありがとうございました☆

七夕お楽しみ会

7月7日(月)に七夕お楽しみ会を行いました。

お楽しみ会の中では、7・8・9月生まれのお誕生日会をしました。

インタビューでは自分の名前や、好きな食べ物を応えてくれましたよ!  マイクを向けられると少し照れながらも堂々としています☆

誕生月なかまはみんなの手拍子の中ノリノリで踊っています☆

その後は、七夕にまつわるクイズ☆みんな大盛り上がりで、楽しんでいました。すると部屋が暗くなり、ブラックシアターが始まりました!織姫彦星の物語や 綺麗に光っている絵を集中して見て楽しんでいました。「わぁ~ハート」や「天の川がきれい~」と虜になっていましたよ。

最後は『たなばたさま』の歌を元気よくみんなでうたいました。

7月7日は1年に1度、織姫様と彦橋様が会える日♡無事に天の川で会えたかな☆?

 

 

 

 

 

ひな祭りお楽しみ会🎎

2月27日(木)に、ひな祭りお楽しみ会を行いました♪

お楽しみ会では、1・2・3月生まれのお楽しみ会をしました👑

「誕生月なかま」をみんなで歌ったり、踊ったり

インタビューにも答えてくれましたよ!

そして、ひな祭り会🎎

まずは、園長先生からひな祭りのお話をしていただきました。

それから、ひな祭りクイズ!!

答えは『ちらし寿司』なのですが、「ピザ!」と答えるお友だちもいました・・・。

たしかにピザにも見えますね(笑)

次は、0・1・2歳児の代表のお友達が福笑いで『お雛様』と『お内裏様』をつくりました。

上手に貼れるかな!??

かわいいお顔が完成しましたよ♡

3歳児は『ひしもち』をつくりました。

お友達と協力して、バランスを上手にとってつくることができましたよ✨

4・5歳児のお友達は、『ひなあられ』をつくりました。

うちわであられをすくって、上手に運ぶことができましたよ☆

保育士体験のお母さん、お父さんも挑戦してくれました!!

応援も元気いっぱい楽しんでいましたよ!

最後は、みんなで「うれしいひなまつり」を歌いました♪

歌を歌ったり、レクレーションを通して、日本の伝統的な行事に親しめたようです😊