☆もちつき☆

12月17日(水)しおばる保育園で、餅つきを行いました。香蘭女子短期大学の職員の方々を

はじめ、お父様、おじい様、おばあ様、地域の方々がたくさんのお手伝いのご協力により、

楽しい餅つきとなりました(*^_^*)

3階ホールで餅つきについてのお話を聞きました。

PC173741

 

 

 

 

 

 

PC173747

 

 

 

 

 

 

生のもち米、蒸したもち米の違いや道具を実際に見たり、絵本を使っての餅つきの紹介を行い、みんなで「もちつき」の歌をうたいました。リズムにのって、元気いっぱいの歌声がホールに響いていましたよ♪

PC173743

 

 

 

 

 

 

順番に玄関前で、餅つき開始~(*^_^*)

PC173753

 

 

 

 

 

 

PC173793

 

 

 

 

 

 

PC173818

 

 

 

 

 

 

PC173838

 

 

 

 

 

 

「よいしょ、よいしょ」「ぺったん、ぺったん」と声を掛け合い楽しんでいましたよ♪

つきたてのお餅を、おばあ様方と一緒に丸めました(^O^)

PC173866

 

 

 

 

 

 

PC173871

 

 

 

 

 

 

「あったか~い!!」「気持ちいいね」と感触を楽しみながら粉をたくさんつけて(笑)丸めました

PC173834

 

 

 

 

 

 

PC173865

 

 

 

 

 

 

伝統行事を体験し、おじい様、おばあ様との交流も持てて楽しいひとときとなりました(*^_^*)

ご協力ありがとうございました。

おひさまの会~ふれあい運動会~

10月3日(金) おひさまの会

今回は、おじいちゃま、おばあちゃまをご招待して「ふれあい運動会」を行いました。

各クラス運動会で行ったプログラムを披露しました(*^_^*)

☆オープニング ひかり組の竹太鼓♪

「THE WORLD IS OURS!」の曲に合わせ元気よく太鼓の演奏です(^_^)

PA032780

 

 

 

 

 

 

☆入場行進

PA032790

 

 

 

 

 

 

PA032806

 

 

 

 

 

 

ひかり組がプラカードを持ち各クラスの誘導を行いました♪

元気に体操をして、さぁ始まりです(*^_^*)

☆ぴょんぴょんラビット♡ ふたば組

PA032827

 

 

 

 

 

 

おじいちゃん、おばあちゃんと触れ合って一緒に遊戯を楽しみました♪

☆おつかいありさん つぼみ組

PA032838

 

 

 

 

 

 

ありさんに変身してかわいいダンスです♪

☆すすめ!だんごむし はな組

PA032848

 

 

 

 

 

 

蝶ネクタイと触角がとってもかわいい♡元気なだんごむしさんです♪

☆きのこズンズズズン!! そら組

PA032860

 

 

 

 

 

 

隊形移動をがんばりました☆

☆ソーラン節 にじ・ひかり組

PA032878

 

 

 

 

 

 

PA032882

 

 

 

 

 

 

大漁旗を振り気合を入れてかっこいい☆にじ・ひかり組です♪

☆グランパ&グランマ♡くす玉割り

PA032883

 

 

 

 

 

 

さぁどっちが先に割れるかな?

PA032884

 

 

 

 

 

 

PA032885

 

 

 

 

 

 

PA032887

 

 

 

 

 

 

おじいちゃまが圧倒的な早さで先に割れました(*^_^*)

☆整備体操

PA032889

 

 

 

 

 

 

☆お土産渡し

PA032897

 

 

 

 

 

 

おじいちゃま、おばあちゃまとの触れ合いに、子ども達もとても嬉しそうでした。ご参加ありがとうございました。

また、おひさまの会にぜひお越しください(*^_^*)

 

7月おひさまの会

7月18日(金)おひさまの会を行いました。今回は5名のおじいちゃん、おばあちゃんが

参加してくださいました(*^_^*)

P7181459

 

最初に、年長児(ひかり組)さんの竹太鼓発表♪

曲は、「The world is ours!」

サンバのリズムで元気いっぱいの音楽☆保育参観の時に親子で作成した手作りの

ハチマキを頭に巻き気合いいっぱい頑張りました(^_^)

 

P7181485

 

次に年少児(そら組)さんの発表です☆

 

P7181484

カスタネットでリズム打ちをしながら「アイアイ♪」の歌をうたいました☆

P7181482

 

みんなに見られてちょっぴり恥ずかしそうな子もいましたが

最後まで頑張りました(*^_^*)

 

P7181486

 

最後の「アイアイ♪」のポーズ☆かわいく決まってます!!(^O^)

 

P7181464

 

朝比奈先生のエアロビタイム~♪

 

P7181463

 

最初はゆっくり、ストレッチ!しっかり体をほぐして・・・準備万端♪♪

 

P7181475

 

エアロビでは、竹太鼓にも使っている「The world is ours!」の曲で

元気に体を動かしました(*^_^*)

 

P7181466

 

おじいちゃん、おばあちゃんも元気いっぱいです☆

 

P7181478

 

さて、今回は「おじいちゃん・おばあちゃんvsこどもたち」でダンス対決☆

笑顔いっぱい楽しんだほうが勝ち!!のルール☆

みんなでにこにこ笑顔いっぱいで楽しみました♪

 

P7181476

 

結果は・・・・・多数決で・・・な、なんと引き分けでした~(*^_^*)

とっても盛り上がったおひさまの会でした♪

また次回も楽しい企画でお待ちしています☆ぜひ参加してくださいね☆