英語であそぼ

今回の「英語であそぼ」は2歳児のはなぐみさんの様子を紹介します♪

はなぐみさんのレッスンでは・・・

P7081253

マリータ先生がお部屋に入ってくると

子ども達から「Hello!」と挨拶を

元気にします♪(*^_^*)

挨拶が終わると体の一部を

英語で表現してたのしみます。

 

座って英語を聴くだけではなく、音楽に合わせて体を動かし英語のレッスンをしますよ!

P7081268

 

体を動かす事が大好きな

はなぐみさんはにこにこ笑顔で

表現してくれます♪

車「Car」 電車「Train」 飛行機「Plane」と乗り物を英語で言いながらその乗り物になりきってました。(^.^)

音楽に合わせながら体を動かしてレッスンしていくので、子ども達もすぐに覚えて

英語が大好きになりました。子ども達から「きょう えいご?」と聞かれる時もあります。(笑)

レッスンの最後にはタッチして終わりますが、子どもの顔を見ると

どれだけ英語もマリータ先生も好きなのかが伝わってきます。(^.^)

P7081275

 

これからも英語のレッスンを

マリータ先生と楽しんで触れ合って

いきたいと思います♪(^o^)丿

英語であそぼ

4月から取り組んでいる「英語であそぼ」の様子を紹介します

講師にマリータ先生(出身国:アメリカ)をお招きしています

にじ・ひかり組さんは、合同で毎週火曜にレッスンがあり、

はな・そら組さんは、隔週火曜にレッスンを行います

今回は、そら組さんと、にじ・ひかり組さんの様子です☆

♪そら組さんのレッスンでは・・・

P7011107

 

 

 

 

 

 

自分の名前を言うことにチャレンジ(*^_^*)

マリータ先生の「What your name?」の問いかけに元気にお名前を言っています♪

P7011104

 

 

 

 

 

 

他、絵本 Two little birdsや絵カードで動物の名前を習っています

♪にじ・ひかり組さんのレッスンでは・・・

P7011118

 

 

 

 

 

 

 

アルファベットの発音・「Hug」「Sheke hand」など、お友達との

コミュニケーションを取れる言葉、中でもお気に入りは「I’m hungry!」

P7011103

 

 

 

 

 

 

CDを使い曲に合わせて楽しく英語にふれています☆

P7011115

 

 

 

 

 

 

ストーリータイムもお楽しみの一つです♪

P7011128

 

 

 

 

 

 

レッスン後は、各クラス交代でマリータ先生と給食を食べて

レッスン後のおしゃべりも楽しんでいます(*^_^*)

次回は、はな組さんの「英語であそぼ」の様子を紹介します☆

 

 

2014 しおばる畑 夏野菜収穫☆

お天気のいい日は、夏の日差しを少しずつ感じるようになりました☆

さて、5月にそら・にじ・ひかり組で植えたキュウリ・ミニトマト・ピーマン・オクラ

夏野菜が実り始めました♪人参は、まだ畑の中・・・抜く瞬間を楽しみにしています

P6301072毎日、観察して、にじ・ひかり組の当番さんが交代で水やりをしてお世話しました。

子ども達と一緒にグングン大きく成長している夏野菜です♪

 

 

 

P6301074

 

 

 

 

 

 

「わー大きくなっとうよ!」と発見した子がお友達に「見て!」と知らせて

収穫となりました(*^_^*)

P6301081

 

 

 

 

 

 

P7011090

 

 

 

 

 

 

みんな大喜びで収穫しています。

P7021141

 

 

 

 

 

 

P7021139

 

 

 

 

 

 

P6301077

 

 

 

 

 

 

P7011093

 

 

 

 

 

 

P6301082

 

 

 

 

 

 

採れた野菜はみんなで味見しました(*^_^*)

これからの収穫も楽しみです☆