12月17日にお餅つきをしました!!
まずは山口先生、北崎先生♪
香蘭女子短期大学の先生方、業者のジャクエツさんも加わって
力強くお餅をついてくださいました。
子どもたちも挑戦!!
ん~っ...重たいなぁ (>_<)
一人でも大丈夫!!
ほら、できちゃった♪ これには橋本先生もびっくり!
丸めるのだって上手にできるよ
12月7日に生活発表会を行いました!!
オープニング : うた (全園児)
プログラム① : 合奏 『聖者の行進』 (4・5歳児)
プログラム② : うた 『手をたたきましょう/ブタくん街道を行く』 (2歳児)
プログラム③ : 表現 『だいすきほいくえん♡』 (0歳児)
プログラム④ : 男児遊戯 『エビカニクス』 (3歳児)
プログラム⑤ : 表現 『わかばとつぼみのゆかいな仲間たち』 (1歳児)
プログラム⑥ : オペレッタ 『すてきな帽子屋さん』 (3歳児)
プログラム⑦ : 表現 『しょうじょう寺のたぬきばやし』 (2歳児)
プログラム⑧ : 女児遊戯 『ふりかけパラパラ』 (3歳児)
プログラム⑨ : オペレッタ 『おしゃべりなたまごやき』
プログラム⑩ : 合唱・合奏 『あわてんぼうのサンタクロース』 (3歳児)
プログラム⑪ : 朗読 『しあわせのバケツ』 (4・5歳児)
最後の朗読では感動の涙を誘いました・・・
10月31日はハロウィン☆
しおばる保育園でもハロウィンパーティーをしました♫
園外からもかわいいお客さんが仮装をして遊びに来てくれましたよ(^-^)
保育園のお友だちも手づくりの帽子やマントで仮装しました!!
まずはオバケになる修行のため、みんなでオバケダンス♪
そしたら、魔女さんがきて・・・
「悪い子はいないかい?悪い子は私の魔法で石にしてしまうよ!!」
魔法の言葉『trick or treat!!』を唱えると・・・
ねずみさんも元どおり♡
次はジャコランタンを探しに行くよ!!
そしてそして・・・
魔女さんからお菓子のプレゼント♪
魔法の言葉言えるかな?
≪わかば組≫
≪ふたば組≫
≪つぼみ組≫
≪はな組≫
≪そら組≫
≪にじ・ひかり組≫
魔女さんとお話しするときはちょっとドキドキしたけど、
ちゃんとお菓子もらえたよ!!