★卒園式★

3月20日卒園式がありました。

第一回の卒園式で子ども達や職員もドキドキ!!

00000(4)

 

 

 

 

 

にじ・そらぐみのおともだちも参加してひかりぐみさんに歌のプレゼントをしました♪

00000(3)

 

 

 

 

 

その後はひかりぐみのお兄さん・お姉さんからお礼の歌もありました。

その歌っている顔は凛としていてとてもかっこよかったです。

今年のひかりぐみは7名と少ない人数でしたがその分仲良しだったので子ども達も式のあとはかなしそうでした。

P3202155

 

 

 

 

 

 

式の後は在園児さんでお見送り☆

P3202161

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に待っていたのは職員でつくったアーチ☆

卒園児さんと保護者の方に通っていただきました。

P3202164

 

 

 

 

 

 

みんなで撮った最後の写真・・・☆

小学校に行っても頑張ってね!!

ピカピカのランドセルを見せにきてね!待ってます(*^_^*)

✿お別れ会✿

お別れ会を行ないました。

みんなの拍手の中、ひかりくみさんが少し照れくさそうに入場・・・

1入場

2

大きくなったら何になる?

みんなもひかり組さんの答えに興味津々です。

P3132155

P3132146

ん~っ… まだ考え中(笑)

 

そして、在園児の子どもたちからひかり組さんへ手作りのプレゼント❤

お兄ちゃんたち気に入ってくれるかなぁ?

 

P3132166

P3132172

P3132174

 

ひかり組さんからはかわいい小物入れをもらいました☆

プレゼント在→卒

 

ひかり組さんのお祝いにオカリナ演奏を聴かせてくださいました!

P3132194

 

楽しい会の後はみんなで給食♪

P3132226

 

ひかり組さん!

卒園までもう少しだけど、まだまだ思い出いっぱいつくろうね!!

P3132256

 

年長組 学業祈願 in 太宰府天満宮

2月28日(金)香蘭幼稚園の年長組さんと一緒に太宰府天満宮に学業祈願に行きました♫IMGP0916

お天気にも恵まれ、子どもたちはとっても楽しそうでしたよ\(^o^)/DSC01696

本殿に上がり祈願☆みんな小学生になってお勉強がんばろうね(*^_^*)DSC01733

「なでると頭が良くなるんだって~」とお友だちが教えてくれると

みんな順番で‘なでなで’していましたよ☆

お弁当と梅ヶ枝餅を食べて、天満宮の中を散策しながら、駅を目指しました\(^o^)/

 

切符を大切に持って自分で改札を通り、電車に乗りますよ~

DSC01743

ドキドキしている子どもたちですが、自分で行動する成長した姿を嬉しく感じますIMGP0926

さぁ電車に乗りますよ~☆友だちの手を引き乗り込む姿に頼もしささえ感じます(*^_^*)

年長さんにとって大きな旅の終わり・・・また一つ大きく頼もしくなって卒園に向かいます(^_^)学業祈願